外観
外観 田川市美術館
ミュージアムショップ
ミュージアムショップ 田川市美術館
外観
外観 田川市美術館

田川市美術館

CHECK!

筑豊初の本格的な美術館として開館された田川市美術館。

歳月を経て緑青と化した銅板大屋根の重厚な外観が特徴。

企画展の開催や市民の発表の場としても利用されている。

どんなところ?

田川市美術館は、筑豊初の本格的な美術館として開館されました。歳月を経て緑青と化した銅板大屋根の重厚な外観をもつ建物が特徴。”筑豊からの発信”をテーマに、郷土ゆかりの作家たちを中心にさまざまな企画展が行われています。また市民に親しまれる美術館としてふるさとの美術を広く紹介するとともに、市民の発表の場としても利用されています。地域の文化向上拠点とするため、若きアーティストたちを支える取り組みも行っています。英展・田川市美術展・こどもの絵画展の開催に加え、子どもや親子で参加できるワークショップなども開催しています。

公式 YOUTUBE チャンネル

YouTube Channel

OFFICIAL SNS

  • DATA
施設名 田川市美術館
電話番号 0947-42-6161
郵便番号 825-0016
住所 福岡県田川市新町11-56
営業時間 9:30~17:30 ※最終入場閉館30分前
休業日 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
駐車場 80台 無料
アクセス 【電車】JR田川伊田駅よりタクシー約6分、JR田川後藤寺駅よりタクシー約8分 【車】福岡市より国道201号線で約90分、北九州市より国道332号線201号線で約50分
入館料 ※展示会により異なるのでHPをご確認ください
併設施設 レストラン、 その他
その他併設施設 コインロッカー、休憩所、図書閲覧室