近代館展示室
近代館展示室 上原美術館
上原美術館外観(左:近代館、右:仏教館)
上原美術館外観(左:近代館、右:仏教館) 上原美術館
仏教館展示室
仏教館展示室 上原美術館
仏像ギャラリー
仏像ギャラリー 上原美術館

上原美術館

CHECK!

近代絵画と仏教美術を楽しめる美術館。

上原昭二とその両親、正吉・小枝夫妻のコレクションを展示。

伊豆の古い仏教美術を学べる。

どんなところ?

上原美術館の多様な収蔵品の中核をなすのは、大正製薬株式会社名誉会長の上原昭二氏より寄付を受けた近代絵画コレクションです。印象派やマティス、ピカソ、安井曽太郎、須田国太郎、小林古径などを中心としたそれらの絵画は、個人コレクション独特の穏やかさや親しみやすさを感じさせます。また、上原氏の両親である正吉・小枝夫妻の寄付による仏教美術も、コレクションの特徴のひとつです。平安・鎌倉時代の仏像から、奈良時代の古写径、近現代の仏像まで幅広い仏教美術を収蔵しております。これらのコレクションを中心に企画展を開催するほか、伊豆の古い仏教美術を紹介する活動を行なっております。

OFFICIAL SNS

  • DATA
施設名 上原美術館
電話番号 0558-28-1228
郵便番号 413-0715
住所 静岡県下田市宇土金341
営業時間 9:30~16:30 ※最終入場時間16:00
休業日 展示入替日のみ休館 展覧会会期中は無休 、展示入替日のみ休館
駐車場 30台  無料
アクセス 【電車】伊豆下田駅より東海バス松崎・堂ヶ崎域に乗り「相玉」下車、徒歩15分 【車】東名高速道路沼津ICより約1時間40分
入館料 [大人]1000円[学生]500円 ※高校生以下無料 ※団体10名以上10%割引 ※障がい者手帳をお持ちの場合は半額