映像を学ぶ
2021.10.22 up

映像を学ぶ

19世紀末に誕生してから約130年。アナログからデジタルへ劇的な進化を遂げた映像技術の歴史を体感できるミュージアムへ行ってみよう。 映画史をより深く研究できる大学や映像業界で働くための技術を身に付けられる専門学校もご紹介。

国立映画アーカイブ

国立映画アーカイブ

7F_展示室 国立映画アーカイブ

映画関連資料の収集や保存・復元を目的とした国立の研究施設。国内外の機関と連携し、映画の保存や教育に関する人材育成も行っています。日本映画の歴史を伝える常設・企画展示や8万本を超えるアーカイブからテーマに沿ってラインアップされた様々な映画の上映企画等を楽しむことができます。

おもちゃ映画ミュージアム

おもちゃ映画ミュージアム

おもちゃ映画ミュージアム 外観 おもちゃ映画ミュージアム

映画成立の重要な要素となった写真・光学玩具・幻灯機の歴史をまとめた「映画前史」と一般家庭に映画を普及させた玩具映写機を中心とした展示が特徴の博物館。デジタル化され忘れられがちな「どうして画が動いて見えるのか」という映像の仕組みを、実際に機械に触れながら学ぶことができます。

東京都写真美術館

東京都写真美術館

東京都写真美術館 外観 東京都写真美術館

写真と映像の専門美術館。黎明期から現在に至るまで約3万6千点の資料が収蔵されており、その多様な表現技法や性格といった奥深さに触れることができます。定期的に企画展が開催されており、学芸員がテーマに沿って選んだ作品群から、新しい発見や理解が得られるかもしれません。

東放学園映画専門学校

東放学園映画専門学校

映画をはじめ、アニメやCG、小説など各分野で活躍できるクリエイターを目指す学校です。エンターテインメント業界の第一線で活躍する方々の講義を受けられることやプロの現場と同様の設備・機材・ソフト等を実際に使用しながら学べることが魅力的。就職・デビューへの手厚いサポートもあります。

TMS 東京映画映像学校

「何よりもまず就職する」という理念のもと、一年でプロの現場で通用する技術を身に付けられるカリキュラムが特徴の学校。実際に撮影現場に参加し、実績を積みながら業界との人脈を作ることもできます。厳しく多忙を極める業界で、活躍できる人間になるための一歩目を後押ししてくれる学校です。

早稲田大学文学部演劇映像コース

早稲田大学文学部演劇映像コース

演劇・映画を中心とした文化表象を研究の対象とするコースです。表現文化を古典・前衛・アナログ・デジタル等分け隔てなく探求し、歴史的な文献をあたる従来の方法から言語分析・精神分析など新しい角度からのアプローチまで行い、芸術の存在意義を肯定的・積極的に捉えられる人間観を養います。

日本大学藝術学部映画学科

日本大学藝術学部映画学科

時代とともに進化していく映像表現の世界を「表現・理論」「監督」「撮影・録音」「演技」の4つのコースに分かれて学習できます。それぞれのコースで、高度な専門性を身に付けることができ、製作者や評論家、研究者として映画・映像業界のスペシャリストを目指すための指導を受けることができます。