九州ゆかりの洋画家たちの作品を所蔵!
さまざまなジャンルの展覧会や園内と連携したイベントを開催!
入館料は展覧会によって異なる。
久留米市美術館は、前身である石橋美術館の建物と活動を引き継ぎ、2016年11月19日に開館した美術館です。九州ゆかりの洋画家たちの作品を所蔵し、さまざまなジャンルの展覧会やイベントなどを通して、美術にふれる楽しさを多くの人々に伝えていくことを目指しています。敷地内には、日本を代表する洋画家・坂本繁二郎のアトリエを移築復元した「坂本繁二郎旧アトリエ」もあり、園内のイベントに合わせて期間限定で公開しています。
施設名 | 久留米市美術館 |
電話番号 | 0942-39-1131 |
郵便番号 | 839-0862 |
住所 | 福岡県久留米市野中町1015 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※最終入場時間16:30 |
休業日 | 月曜(祝日・振替休日の場合は開館)、展示替期間、年末年始 |
駐車場 | 225台 最初の2時間200円、以後100円/30分 ※30分以内の出庫は無料 |
アクセス | 【バス】JR久留米駅・西鉄久留米駅より西鉄バスに乗り「文化センター前」下車、徒歩すぐ 【車】久留米ICより10分 ※石橋文化センター内に有料駐車場あり |
入館料 | 展覧会によって異なる |
併設施設 | SHOP(グッズ・お土産) |