郷土色豊かな美術館。
美術部門、歴史部門で芦屋について学べる。
庭園内には、芦屋にゆかりのある作家のアトリエを復元。
美術部門と歴史部門を併せた複合施設として1991年に開館しました。美術部門の展示では、洋画家・小出楢重、吉原治良、写真家・中山岩太、ハナヤ勘兵衛など、芦屋ゆかりの作家の作品を中心に国内外の名画、名品を展示しています。歴史部門の展示では、古代から近代までの芦屋の自然や歴史について紹介しています。また庭園内には、芦屋に在住していた小出楢重のアトリエを復元し、遺品や関連資料を公開しています。
施設名 | 芦屋市立美術博物館 |
電話番号 | 0797-38-5432 |
郵便番号 | 659-0052 |
住所 | 兵庫県芦屋市伊勢町12-25 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※最終入場時間16:30 |
休業日 | 月曜(祝日の場合は開館)、年末年始、展示替期間 |
駐車場 | 20台 [8:00~20:00]100円/30分[20:00~8:00]100円/60分 ※博物館利用者は1時間無料 |
アクセス | 【バス】阪急電鉄芦屋川駅より阪急バスに乗り「緑町」下車、すぐ 【車】阪神高速3号芦屋出口または深江出口より15分 |
入館料 | [大人]300円[高大生]200円[中学生以下]無料 ※特別展期中は別料金 |
併設施設 | SHOP(グッズ・お土産) |