更新日2021年08月10日      
      清里フォトアートミュージアム

清里高原の澄んだ空気と緑に囲まれた写真美術館。
年に2~3回企画展を開催。
ガーデンやテラスでゆったりと過ごせる。
どんなところ?
清里フォトアートミュージアムは清里高原の澄んだ空気と緑に囲まれた写真美術館です。写真家の細江英公が館長を務め、「生命(いのち)あるものへの共感、永遠のプラチナ・プリント、若い力の写真:ヤング・ポートフォリオ」をコンセプトに収集された作品が年2~3回の企画展で展示されています。館内には緑濃いテラスと無料でくつろげるエントランス・ホールがあり、ガーデンをゆったり散策できます。
- 車椅子用トイレ
 - 誰でもトイレ
 
DATA
| 施設名 | 清里フォトアートミュージアム | 
| 電話番号 | 0551-48-5599 | 
| 郵便番号 | 407-0301 | 
| 住所 | 山梨県北杜市高根町清里3545-1222 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 ※最終入場時間17:30 | 
| 休業日 | 火曜(8月を除く)、展示入替期間 | 
| 駐車場 | 45台 無料 | 
| アクセス | 【電車】清里駅より車で約10分 【車】中央自動車道須玉ICより約20分、中央自動車道長坂ICより約20分、中央自動車道小淵沢ICより約40分 | 
| 入館料 | [大人]800円[学生]600円[高校生以下]無料 ※家族割(2~6名の家族全員で)1200円 | 
| 併設施設 | SHOP(グッズ・お土産)、 その他 | 
| その他併設施設 | 休憩所 | 
            日本語