作品で歴史を学べる。
国内外を問わず企画展を開催。
静岡県ゆかりの作品や富士山モティーフの作品に出会える。
静岡県立美術館では、17世紀以降、日本と西洋で制作された風景画、ロダンを中心とする国内外の近代以降の彫刻、20世紀以降の美術動向を示す作品、静岡県ゆかりの作家、作品、富士山をモティーフとした作品を主要に収集し、紹介しています。1994年に新館としてオープンしたロダン館では、ロダンの『地獄の門』を中心とする約30体の彫刻を鑑賞することができます。その他、国内外を問わず企画展を開催しています。
施設名 | 静岡県立美術館 |
電話番号 | 054-263-5755 |
郵便番号 | 422-8002 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区谷田53-2 |
営業時間 | 10:00~17:30 ※最終入場時間は17:00 |
休業日 | 月曜(祝日の場合翌日)、年末年始、展示入替期間 |
駐車場 | 400台 無料 |
アクセス | 【電車】JR草薙駅県大・美術館口より静鉄バス「県立美術館行き」で約6分、JR静岡駅南口よりタクシーで約20分または北口より静鉄バスで約30分、JR東静岡駅南口からタクシーで約15分または静鉄バスで約20分。静鉄静岡鉄道県立美術館前駅より徒歩15分または静鉄バスで約3分 【車】東名高速道路静岡ICより約25分、東名高速道路清水ICより約25分、東名高速道路日本平久能山スマートICより約15分、新東名高速道路新静岡ICより約25分 |
入館料 | [大人]300円[高校生以下・70歳以上]無料 ※企画展は別料金 |
併設施設 | SHOP(グッズ・お土産)、 レストラン |