世田谷美術館の分館として、2004年4月奥沢の地にて開館!
4,000点近くの膨大な作品群と1万冊以上の旧蔵書を展覧会で順次公開!
創作活動や各種講座も開催し、好評を博している!
世田谷区ゆかりの洋画家・宮本三郎が長きにわたり制作の拠点とした世田谷区奥沢の地にて、2004年4月に開館した美術館です。油彩・水彩・素描合わせて4,000点近くの膨大な作品群と、1万冊を超える旧蔵書をはじめとする資料を、年間2期の展覧会にて順次紹介しています。また、展覧会だけではなく、創作活動や各種講座も開催しており、生活の中により豊かな彩りが添えられるプログラムを実施しています。
施設名 | 宮本三郎記念美術館(世田谷美術館分館) |
電話番号 | 03-5483-3836 |
郵便番号 | 158-0083 |
住所 | 東京都世田谷区奥沢5-38-13 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※最終入場時間17:30 |
休業日 | 月曜(祝休日の場合は翌平日)、展示替期間、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 | 無 |
アクセス | 【電車】東急東横線・大井町線 自由が丘駅より徒歩7分、東急大井町線九品仏駅より徒歩8分、東急目黒線奥沢駅より徒歩8分 |
入館料 |
[大人]200円[高大生]150円[小中生・65歳以上・障害者]100円 ※世田谷区内在住・在校の小・中学生は土、日、祝・休日、 夏休期間は無料。 |
併設施設 | SHOP(グッズ・お土産) |