更新日2021年08月10日
杉野学園衣裳博物館

日本で最初の衣装博物館!
西洋の衣装、ファッション・スタイル画などの服飾資料を展示!
1950年代の楮製紙製の貴重なマネキンを収蔵!
どんなところ?
杉野学園の創設者である杉野芳子によって1957(昭和32)年に設立された日本で最初の衣装博物館です。西洋衣装、日本衣装、民族衣装、杉野芳子作品、ファッション・スタイル画などの服飾資料に加え、日本マネキンの歴史的変遷を知ることのできる1950年代の楮製紙製のマネキンを収蔵しています。年2回程度テーマを変え収蔵品を紹介しています。
DATA
| 施設名 | 杉野学園衣裳博物館 |
| 電話番号 | 03-6910-4413 |
| 郵便番号 | 141-8652 |
| 住所 | 東京都品川区上大崎4-6-19 杉野学園衣裳博物館 |
| 営業時間 | 10:00~16:00 |
| 休業日 | 日曜、祝日、大学の定める休館日 |
| 駐車場 | 無 |
| アクセス | 【電車】JR山手線目黒駅西口より徒歩7分、東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線目黒駅より徒歩7分 |
| 入館料 | [大人]300円[高校生]250円[小中生]200円 ※団体割引あり |
日本語