更新日2021年08月10日
札幌オリンピックミュージアム

選手と同じ視点で冬季競技を体感できる!
ウィンタースポーツの歴史や選手の偉業が学べる展示。
選手が実際に使用した道具やユニフォームも!
どんなところ?
2階では選手が実際に使用した道具やユニフォームを展示している他、1階ではジャンプやクロスカントリー、スピードスケートなどのウィンタースポーツの疑似体験ができます。併設のミュージアムショップも大人気。ウィンタースポーツをモチーフにしたオリジナルグッズや北海道ではなかなか手に入らないセレクトグッズを販売しています。
- エレベーター
DATA
| 施設名 | 札幌オリンピックミュージアム |
| 電話番号 | 011-641-8585(総合案内) |
| 郵便番号 | 064-0958 |
| 住所 | 北海道札幌市中央区宮の森1274番地 |
| 営業時間 | [夏期]9:00~18:00[冬期]9:30~17:00 ※いずれも最終入館閉館30分前 |
| 休業日 | ※月に1回程度メンテナンスにより休館となる場合がございます |
| 駐車場 | 113台 無料 |
| アクセス | 【電車】地下鉄円山公園駅直結の円山バスターミナルよりJR北海道バス「くらまる号」で約15分、「大倉山ジャンプ競技場」下車 |
| 入館料 | [大人]600円[シニア]450円[中学生以下]無料[リフト+ミュージアムセット券(大人のみ)]1200円 |
| 併設施設 | SHOP(グッズ・お土産)、 レストラン、 カフェ |
日本語