更新日2025年06月16日
江戸ワンダーランド 日光江戸村

江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパーク!
忍者や殿様、侍などの“江戸人”になり切って園内を歩ける!
三味線の体験やお芝居の観劇も可能
どんなところ?
江戸ワンダーランド日光江戸村は、江戸時代の文化を肌で体感できるカルチュラルパークです。広大な敷地には、街道、宿場、商家街、忍者の里、武家屋敷など実物さながらの町並みが再現されています。江戸人たちとのふれあいや三味線体験・紅体験など、様々な体験イベントを通して、活きた江戸の息吹に触れることができるほか、お客様ご自身もお着替えをして江戸人になりきることもできます。お芝居が見られる劇場、歴史や文化を学ぶことができる展示館、そして、ここでしか味わえないお食事など、まさに百花繚乱の“EDO”があなたの旅の思い出を彩ります。
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子用トイレ
- 授乳室
- おむつ替えベッド
- コインロッカー
DATA
施設名 | 江戸ワンダーランド 日光江戸村 |
電話番号 | 0288-77-1777 |
住所 | 〒321-2524 栃木県日光市柄倉470-2 |
営業時間 | [夏季(3/20~11/30)]9:00~17:00[冬季(12/1~3/19)]9:30~16:00 |
休業日 | 不定休 ※詳細は公式ホームページを確認 |
駐車場 | 乗用車800円、バイク400円 |
アクセス | 【電車】東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅よりタクシーで約10分【車】日光宇都宮有料道路今市ICより約15分 |
入館料 | 【通行手形(1日)】[大人]5,800円[小人]3,000円[シルバー(65歳~)]4,700円【通行手形(午後割引)】[大人]5,000円[小人]2,600円[シルバー(65歳~)]4,000円 ※14:00~(冬期は13:00~) |