11月23日は「勤労感謝の日」
11月23日は「勤労感謝の日」です。
1948年に公布・施行された「国民の祝日に関する法律(祝日法)」で制定している祝日のひとつで、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としています。
第二次世界大戦前の日本において、この日は宮中祭祀のひとつ「新嘗祭(にいなめさい・しんじょうさい)」の日に定められていました。新嘗祭とは、天皇が新穀などを神々に供え、自らもそれを食べることでその年の収穫を感謝する儀式です。新嘗祭の日は、戦後に日本国憲法が制定されたことで、天皇行事や国事行為から切り離されるかたちで「勤労感謝の日」に改められました。
この日は普段仕事をがんばっている家族に感謝を伝えるだけでなく、毎日働いている自分自身にも「お疲れさま」と声をかけてあげましょう。