2024.08.19 up

8月19日は「俳句の日」

8月19日は「俳句の日」です。
「俳句の日」は歌人・俳人の正岡子規の研究家であり、自身も俳人である坪内稔典らによって発案・制定されました。

「8(は)1(い)9(く)」の語呂合わせが由来です。また、この時期に夏休みを迎えている子供たちにもっと俳句に親しんでもらいたいという思いが込められています。

俳句は日本古来の和歌ですが、最近では「自由律俳句」や「HAIKU」が登場して海外でも人気を得ており、詳しくない人でもより気軽に俳句を楽しめるようになってきています。有名なものには、松尾芭蕉が詠んだ「古池や 蛙飛び込む 水の音」などがあります。