7月30日は「梅干しの日」
7月30日は「梅干しの日」です。
この頃から新物の梅干しが食べられることと、「梅干しを食べると難が去る」という言い伝えから「難(7)が去る(30)」という語呂合わせが日付の由来です。
梅干しは梅の実を塩漬けした食品で、日本では昔からおにぎりやお弁当の具材として使われてきました。主な生産地は和歌山県で、紀州南高梅と呼ばれる品種のウメを用いた梅干しは推薦優良土産品に指定されています。
7月30日の卯の刻(朝6時~8時)にその年の恵方(吉方位)に向かって食すと気が高まり精気がみなぎるとされています。