更新日2025年03月27日
SCG 日本語学校
住所
|
〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265‐2 SCGビル |
TEL
|
075-746-3633 |
コース
|
進学コース、短期コース |
アクセス
|
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅下車徒歩5分 |
サイト
|
https://scg-language.com/jpn/index.html |
基本情報
英語サイト | https://scg-language.com/index.html |
コース内容
進学コース | 有(2年コース・1年6ヵ月コース) |
短期コース | 有 |
留学生向け情報
在学留学生総数 | 332 |
留学生の主な出身国・地域 | ネパール、スリランカ、ミャンマー、中国、ベトナム、台湾、サントメ・プリンシペ |
留学生向け学生寮 | 有 |
留学生向け奨学金 | 有 |
取得できる主な資格・検定 | JLPT、EJU |
留学生向け連絡先 | scg.japanese2024@gmail.com |
学校の特徴
イベント・アクティビティ | 書き初め、節分豆まき大会、スピーチコンテスト、七夕まつり、盆踊り、校外学習、交通安全教室、ハロウィンイベント |
学習のための施設・設備 | Wi-Fi完備、図書室(自習可)、Eラーニングシステム導入、建物内に多目的ホールあり、女子寮あり、近隣施設の年間パスポート配布、礼拝時間への配慮あり |
就職支援サポート | 有 |
資格取得サポート | JLPT試験対策、EJU試験対策 |
外国語での対応が可能 | 英語、中国語、ネパール語 |
アピールポイント | 歴史と風情が息づく京都は学問研究が盛んであり、国内外から多くの観光客が訪れる文化的な都市です。SCG日本語学校は、そんな京都の中心地から電車で約15分という便利なエリアにあります。 本校では、日本の伝統と文化が色濃く残る京都での学びの価値を重視し、日本語の習得だけでなく、多角的な視点を養う学びを大切にしています。 また、経営母体である総合教育企業「成基コミュニティグループ」が63年にわたり培った進学指導ノウハウを活かし、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな支援を行っています。 さらに、先駆的な日本語学校として、EラーニングシステムやAIを活用した学習ツールを導入し、DX化を推進。効率的で柔軟な学習スタイルを提供し、学習者のニーズに応じたサポートを実現しています。 この学校は単に日本語を教えるだけでなく、「多文化共生社会に貢献する人材育成」を掲げ、思いやりと想像力を育むことを大切にしながら、皆さまの日本語学習を全力でサポートします。 |