更新日2024年01月12日

札幌国際大学

住所
〒004-8602 北海道札幌市清田区清田4条1-4-1
アクセス
【バス】
地下鉄東豊線「福住駅」より中央バスに乗り「清田2条1丁目」下車、徒歩8分
地下鉄東豊線「福住駅」より中央バスに乗り「札幌国際大学前」下車、徒歩5分
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」より中央バスに乗り「札幌国際大学前」下車、徒歩5分
サイト
https://www.siu.ac.jp/

基本情報

学部

【学部】
観光学部、人文学部、スポーツ人間学部、短期大学部

【大学院】
スポーツ健康指導研究科、観光学研究科、心理学研究科
問い合わせ 外国人留学生向け入学に関するお問い合わせ
https://www.siu.ac.jp/about/detail.html?content=244

留学生向け入学情報

外国人留学生入試URL https://www.siu.ac.jp/os_abroad/jp/admission/
出願期間 【1期】2023/11/20(月)~12/6(水)
【2期】2023/12/22(金)~2024/1/10(水)
【3期】2024/1/29(月)~2/9(金)
【秋入学】2024/7/8(月)~19(金)
留学生の主な出身国・地域

【学部】中国、ベトナム、マレーシア

【大学院】中国、台湾、イタリア
入学試験日 【1期】2023/12/16(土)
【2期】2024/1/20(土)
【3期】2024/2/17(土)
【秋入学】2024/8/3(土)
提出書類
  • ・日本留学試験 EJU
     全学部必要
  • ・日本語能力試験 JLPT
     全学部必要
  • ・英語能力証明書類(TOEFL、TOEIC、IELTSなど)
     不要
試験内容
  • ・面接(または口頭試問)
     全学部実施
  • ・筆記試験
     全学部実施
  • ・実技試験
     なし
  • ・小論文、作文等
     なし
備考 ※「日本留学試験(EJU)」「日本語能力試験(JLPT)」はどちらか1つを提出してください。
※「日本留学試験(EJU)」は200点以上、「日本語能力試験(JLPT)」はN2以上が必要です。
※国外受験等、各種入試形態あり。

留学生向け情報

インドネシアの協定校 なし
在学留学生総数

【学部】183名

【大学院】13名 ※2023年時点
内インドネシア人留学生数

【学部】0名

【大学院】0名 ※2023年時点
留学生の主な出身国・地域

【学部】中国、ベトナム、マレーシア

【大学院】中国、台湾、イタリア
留学生向け学生寮 あり
留学生向け奨学金

あり

https://www.siu.ac.jp/os_abroad/jp/fees/
取得できる主な資格・検定 学部による
その他留学生向けサポート ・国際交流イベント
・日本語学習支援
・在留資格の取得、更新支援
・就職支援
・多言語対応
留学生向け連絡先 メール:siu-ec@ad.siu.ac.jp

学校の特徴

部活・サークル YOSAKOIサークル、駅伝、カーリング
イベント・アクティビティ ・留学生のフィールドワーク
・留学生歓迎会や送別会
学習のための施設・設備 ・PCの貸し出し
・留学生リユースマーケット開催
就職支援サポート ・留学生向けの企業説明会
資格取得サポート ・日本語試験前の講座開催
他校や地域との交流 ・札幌市と連携し、小・中学生との交流
アルバイト紹介制度 あり
外国語での対応が可能 英語、中国語、ベトナム語、韓国語
アピールポイント 伸びしろ日本一、学生ファースト、国際化を目標として教育活動をしています。国際化推進のため、多言語に対応した職員の常駐や多言語対応のホームページ制作、日本語支援のための授業が充実しています。

学校イベント

オープンキャンパス 5月、7月、9月、10月
学園祭 6月
国際交流イベント 6月 日本人留学生交流会
8月 日本語プレゼンテーションコンテスト
その他 10月 スポーツフェスティバル
1月 スノーフェスティバル