更新日2021年08月10日

串本海中公園センター

世界最北限のテーブルサンゴ群生地「串本」の海沿いにある複合テーマパーク!

串本の海を再現した大水槽、水中トンネル水槽、ウミガメプールが人気!

水族館で生き物のことを楽しく学び、実際に自然の海の中を観察!

どんなところ?

本州最南端に位置し、黒潮の恵み豊かな串本の海を伝える複合テーマパーク「串本海中公園」内にある水族館です。水族館では串本の海にすむ多種多様な生き物を展示しており、各水槽にはデジタル解説パネルを設置しています。串本の海を再現した大水槽、水中トンネル水槽、ウミガメプールが人気を集めています。ウミガメプールでは、毎日エサやり体験を開催しています。展望塔と海中観光船ステラマリスからは実際に海の中を観察できます。このほか、海に面したファミリータイプの大型レストラン、ダイビング施設、宿泊ログハウスも併設しており、一日中お楽しみいただけます。

  • 車椅子専用駐車場
  • 車椅子用トイレ
  • 触れることのできる作品
  • スロープ
  • おむつ替えベッド
  • コインロッカー

DATA

施設名 串本海中公園センター
電話番号 0735-62-1122
郵便番号 649-3514
住所 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
営業時間 9:00~16:30※最終入館閉館30分前
休業日 なし
駐車場 200台 無料
アクセス 【電車】JR串本駅より定時運行の送迎バスで13分 【車】紀勢自動車道すさみ南ICより21分
入館料 【水族館と海中展望塔のセット】[大人(高校生以上)]1800円[小・中学生]800円