更新日2021年08月10日
かすみがうら市水族館

霞ヶ浦に生息する魚を見て触って楽しめる!
エサやり体験ができる!
魚や霞ヶ浦に関係する企画展示も開催!
どんなところ?
かすみがうら市水族館は、霞ヶ浦とその水系に生息している魚類を中心に飼育展示しています。毎週日曜日に保護されたオオサンショウウオの給餌解説を行っています。タッチ水槽では霞ヶ浦に生息する魚の感触や大きさなどを実際に触って体感することができ、館内の大きな水槽のコイにも餌をあげることができます。月に一度、魚や霞ヶ浦に関係する企画展示も行っています。
- 触れることのできる作品
- スロープ
- 誰でもトイレ
DATA
施設名 | かすみがうら市水族館 |
電話番号 | 029-896-0722 |
郵便番号 | 300-0214 |
住所 | 茨城県かすみがうら市坂910-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※最終入場時間16:30 |
休業日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/1) |
駐車場 | 100台 無料 |
アクセス | 【電車】JR神立駅よりタクシーで30分 【車】常磐自動車道千代田石岡ICまたは土浦北ICより40分 |
入館料 | 【水族館のみ】[一般]330円(270円)[小中学生]160円(110円)【歴博との共通チケット】[一般]430円(350円)[小中学生]210円(120円)※()内は団体料金(20名以上) |