更新日2021年08月10日

福岡市科学館

子どもも大人も誰もが科学を楽しめる施設!

基本展示室で身近な題材から科学を学ぶ!

臨場感あふれる映像を楽しめるドームシアター!

どんなところ?

福岡市科学館は、誰もが科学を楽しめる科学館です。基本展示室では身近な題材にあふれ、まず体験することから始まります。ドームシアター(プラネタリウム)では、臨場感あふれる映像が楽しめ、コンサートなども開催されます。サイエンスショーなども数多く催されており、科学をより深く学びたい人には、それぞれの興味・関心にあった多彩なプログラムを用意。また、サイエンスナビには科学を深堀りできるシステムも備えています。これらを通し、楽しみから疑問・探求を経由して、クリエイティブな力へと発展させることができます。

  • 車椅子用トイレ
  • エレベーター
  • オストメイト
  • 誰でもトイレ
  • 授乳室
  • おむつ替えベッド
  • コインロッカー

DATA

施設名 福岡市科学館
電話番号 092-731-2525
郵便番号 810-0044
住所 福岡県福岡市中央区六本松4-2-1
営業時間 9:30~21:30 【基本展示室】9:30~18:00 ※最終入場17:30【ドームシアター(プラネタリウム)】※最新情報・投映時刻の詳細はHPをご覧ください
休業日 火曜、年末年始(祝日の場合は翌平日) ※春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み(年末年始を除く)期間中は毎日開館 通年
駐車場
アクセス 【電車】福岡市地下鉄六本松駅(科学館前)3番出口より徒歩すぐ
入館料 [大人]510円[高校生]310円[小・中学生]200円