更新日2024年02月02日
高知県立美術館

近現代の美術作家や郷土関係作家のコレクション展と多種多様な企画展を開催!
高知県ゆかりの写真家・石元泰博の作品等を所蔵するフォトセンターを開設!
併設のホールでは講座、講演会、ワークショップなども随時開催!
どんなところ?
1993年11月3日に開館した高知県立美術館は、これまでに近代・現代の美術作家や郷土関係作家のコレクション展と、国内外のさまざまなジャンルの作品をご紹介する企画展を多数開催してきました。なかでも世界有数のシャガール・コレクションは、入れ替えながら常設展示しています。また、高知県ゆかりの著名な写真家・石元泰博のプリント、フィルム、関連資料等を網羅的に所蔵し、2013年6月、石元泰博フォトセンターを開設しました。その他、能舞台を有する併設のホールでは、国内外のパフォーマンス、演劇、コンサート、映画、伝統芸能などを上演し、幅広く芸術文化に親しんでいただくため、講座、講演会、ワークショップなども随時開催しています。
- 車椅子専用駐車場
- 車椅子用トイレ
- エレベーター
- オストメイト
- 授乳室
- おむつ替えベッド
- コインロッカー
DATA
施設名 | 高知県立美術館 |
電話番号 | 088-866-8000 |
郵便番号 | 781-8123 |
住所 | 高知県高知市高須353-2 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※最終入場は16:30。 |
休業日 | 年末年始(12/27~1/1)、展示替え日 |
駐車場 | 144台 無料 |
アクセス |
【電車】 高知東部自動車道「高知中央IC」より3分 高知自動車道「高知IC」より10分 |
入館料 |
【コレクション展】[一般]370円[大学生]260円[高校生以下]無料 【企画展】※企画展ごとに異なります。 |
併設施設 | SHOP(グッズ・お土産)、 カフェ、 その他 |
その他併設施設 | ホール |
備考 | ※【お役立ち情報・筆談対応】日本語のみ対応。 |