更新日2024年01月19日

太地町立くじらの博物館

博物館と水族館の2つの要素を併せ持つ施設!

ショーや体感イベントなど、クジラについて五感で学べる体験が充実!

家族や友人、カップルなど、さまざまな場面で楽しめる!

どんなところ?

捕鯨の歴史や文化に関する資料が展示されている博物館と、生体を飼育・展示している水族館の2つの要素を併せ持つ博物館です。クジラショー、イルカショーや体感イベント(餌あげ体験、イルカにタッチなど)も充実しており、クジラについて五感で感じながら学ぶことができます。ご家族、友人、カップルなど、さまざまな場面でお楽しみいただけます。

  • 車椅子用トイレ
  • 触れることのできる作品
  • エレベーター
  • スロープ
  • 誰でもトイレ
  • 授乳室
  • おむつ替えベッド
  • コインロッカー

DATA

施設名 太地町立くじらの博物館
電話番号 0735-59-2400
郵便番号 649-5171
住所 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
営業時間 8:30~17:00
休業日 無休
駐車場 200台 無料
アクセス

【バス】
JR紀勢本線「太地駅」より太地町営じゅんかんバスに乗り「くじら館」下車、徒歩すぐ

【車】
那智勝浦新宮道路市屋ICより10分
紀勢自動車道すさみ南ICより60分
入館料 [大人]1,800円[小中学生]900円[幼児]無料
併設施設 SHOP(グッズ・お土産)
備考 ※ペットは蓋つきのキャリーバッグなどにペットの全身を入れ、体の一部が外に出ていない状態でのみご入館可能です。