2024.03.03 up

3月3日は「雛祭り」

3月3日は「雛祭り(ひなまつり)」です。
「桃の節句」を指す行事で、女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日です。

元々は、紙で作った人形を川や海に流して、汚れを祓う行事が由来とされています。この風習は、現在でも「流しびな」という名称で行っている地域があります。

中国から伝来した季節の節目に邪気を祓うための行事「上巳節(じょうしせつ)」が、貴族の子どもの間で行われていた「雛遊び(ひなあそび・ひいなあそび)」と呼ばれる人形遊びと結びつき、3月3日に男女の人形が飾られ「上巳の節句」として定着していきました。

やがて江戸幕府によって年間の正式な行事として「五節句」が定められると、その一つである「端午の節句」(5月5日)が男の子の節句であるのに対し、3月3日は女の子の節句とされるようになりました。