7月24日は「地蔵盆・地蔵会」
7月24日は「地蔵盆・地蔵会」の日です(一部日本の地域では8月末)。「地蔵」は、地蔵菩薩という仏教の菩薩の一尊です。日本では昔から「お地蔵様」として、村を守る道祖神、そして地獄の鬼から子供たちを守る守護神として、人々の信仰を集めてきました。
この日は、子供たちの守り神であるお地蔵様を供養する、子供が主役のお祭りが行われます。地域によって内容は違いますが、町内のお地蔵様を清め、新しい赤い色の前掛けを着せたり、(赤には古くから魔よけの意味があり、子供たちを守ってほしいという願いがこめられているそうです)、お地蔵様にお菓子やお花を供えたり、夜には縁日や盆踊りが開かれる地域もあります。特に京都や兵庫県などでは、子供たちにとって夏休みの大きなイベントとなっているそうです。