3月8日は、日本の「エスカレーターの日」
1914年3月8日、上野で東京大正博覧会が開催され、日本初のエスカレーターが設置されました。この出来事を記念して、3月8日は「エスカレーターの日」として定められました。
高さ10メートルの試験実行用エスカレーターが会場のメインゲートに設置されました。乗るのが怖いという人々が多かったですが、このエスカレーターは展覧会の集客にかなり貢献したようです。1秒間に1尺(約30cm)進むスピードで、1分間には最大80人の搬送が可能でした。
日本エレベータ協会によると、日本初の常設エスカレーターは、同年に設置された東京部日本橋にある三越呉服本店(現在は日本橋三越本店)でした。しかし、残念ながら、9年後の1923年に関東大震災が起こり、すべてが破壊されてしまいました。