趣ある横浜郵船ビルは一見の価値あり!
近代日本海運の黎明期から今日に至るまでを日本郵船の社史を通して紹介!
戦前の豪華客船の大型模型や映像は必見!
日本の海運を支えてきた日本郵船および日本の船舶・海運の歴史を紹介する企業博物館です。博物館は古典様式建築の横浜郵船ビルの1階にあります。常設展では、近代日本海運の黎明期から今日に至るまでを日本郵船の社史を通して紹介しています。わかりやすくまとめられた映像を中心に、歴史の分岐点を捉えた貴重な写真、豪華な客船パンフレット、美しい絵葉書、迫力あるモデルシップ、そして詳細な各種の資料を立体的に展示。近代日本の海運史を多角的に学べます。また、年に3~4回、主に船をテーマとした企画展も開催しています。
施設名 | 日本郵船歴史博物館 |
電話番号 | 045-211-1923 |
郵便番号 | 231-0002 |
住所 | 神奈川県横浜市中区海岸通3-9 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※最終入館時間16:30 |
休業日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時休館日 通年 |
駐車場 | 無 |
アクセス | 【電車】みなとみらい線馬車道駅6番出口より徒歩2分 |
入館料 | [一般]400円[シニア(65歳以上)・中高生 ]250円[小学生以下]無料 |
併設施設 | SHOP(グッズ・お土産) |